ゆるふわまなび日記

情弱がゆるふわな感じに勉強をしていくブログです。

Head First C (1)

バニラの状態では文字列をサポートしてない => 文字の配列を使う 文字列の最後に番兵文字を追加して実現する。\0 => ヌル文字 シングルクォートは個々の文字に使う。ダブルクオートは必ず文字列に使う。

“ほげほげ” => 文字列リテラル : 定数なので変更できない 文字配列 : 変更できる

Cのブール値は数値 : 偽 = 0, 真 = それ以外の値 & operator, | operator は必ず両方の条件をチェックする => 主にビット演算に使われる

case ‘K’:
case ‘B’:
  puts(“hoge”)

‘K’ or ’B’のときに当てはまるように書ける => rubyのでもいけるのかな? ただし、switchで文字列や配列を調べることはできない

while () {} => 0回以上のルーブ実行 do { } while () => 1回以上のループ実行

breakはループからすぐ抜けられる if からは抜け出せない

mainのreturn文を忘れたら、C99企画の場合は入れてくれる。 -std=c99でcompileすると可能

GCC = GNU Compiler Collection Collectionなのはいろいろな言語のコンパイルができるから。